広告

エーテルゲイザーとは?Yostarの新作3DアクションRPGの魅力を徹底解説!

エーテルゲイザーとは?Yostarの新作3DアクションRPGの魅力を徹底解説!

今回は、YostarとYongShiが贈るスマートフォン向け3DアクションRPG「エーテルゲイザー」について、その魅力や特徴を紹介していきます。

エーテルゲイザーとは?

エーテルゲイザーは、2023年5月23日に正式サービスが開始されたスマートフォン向け3DアクションRPGです。Yostarは、「ブルーアーカイブ」や「アズールレーン」などの人気作品を手掛ける会社で、YongShiは中国のゲーム開発会社です。両社のタッグで生み出された本作は、フル3Dグラフィックで描かれる魅力的なキャラクターを操作し、華麗な連撃を叩き込みスタイリッシュに敵をなぎ倒していく爽快感溢れるアクションが特徴です。

世界観とストーリー

本作の舞台は、遙か未来の仮想ネットワーク「ガイア」です。かつて人類が起こした厄災と呼ばれる争いによって旧世界が破壊された後、生き延びた者達はナノテクノロジーを用いて肉体と意識を切り離し、ガイアに移住しました。しかし、ある時を境に、ガイアに「ヴィスベイン」と呼ばれるモンスターが生まれ、人類が築き上げてきた文明を侵し、災害が頻発するようになりました。この未曾有の危機に対し、ガイアの自己診断プログラムは人を模した存在「モディファイア」を生み、対策を講じ始めました。やがて、モディファイアを中心に対ヴィスベイン組織「エーテルゲイザー」が正式に発足しました。

あなたは、エーテルゲイザー第九部総務課の「アドミン」として、表向きは商社であるこの組織を通じて、モディファイア達を指揮し、人類を守る使命を背負うことになります。仮想世界で繰り広げられる壮大な冒険と感動の物語が待っています。

キャラクターとバトル

本作では、「ユグドラシル」「真桜」「ナイル」「オリンポス」「アステリズム」の5つの陣営に分かれた多彩なキャラクター(モディファイア)が登場します。各キャラクターは、「レイジ」「神気」「エネルギー」「印」の4つのタイプに分類され、それぞれ異なる特徴や戦闘スタイルを持ちます。キャラクターはレベルやランクの上昇だけでなく、限界突破や神格解放などの育成要素も豊富に用意されており、自分好みに強化することができます。

バトルでは、3人ひと組で出撃し、画面右下のバーチャルパッドで移動し、画面左下の攻撃ボタンで通常攻撃やスキル攻撃を行います。通常攻撃はタイプごとに異なり、「レイジ」は近距離連打、「神気」は近距離溜め、「エネルギー」は遠距離連射、「印」は遠距離溜めとなります。スキル攻撃は画面左下のⅠ~Ⅲまでの3種類あり、「Ⅰ」と「Ⅱ」は消費型、「Ⅲ」はチャージ型です。「Ⅰ」と「Ⅱ」は使用するとクールダウン時間が発生しますが、「Ⅲ」は使用するとチャージ量が減少します。チャージ量は通常攻撃や回避行動で回復します。

また、本作では仲間と協力して戦うことが重要です。仲間と一定時間近くにいると「シンクロ」という状態になります。「シンクロ」中は自分以外のメンバーも自動的に攻撃してくれますし、「連携奥義」という強力な技も発動できます。「連携奥義」は画面右下の奥義ボタンで発動しますが、「シンクロ」中かつチャージ量が最大である必要があります。「連携奥義」は敵全体に大ダメージを与えるだけでなく、味方全体のHPやSPも回復させます。

さまざまなコンテンツ

本作では、ストーリーやチャレンジだけでなく、さまざまなコンテンツが楽しめます。例えば、

  • 因果観測:戦略シミュレーション形式でマップを探索し、報酬や情報を集める。
  • MDバリアブル:ローグライク形式でランダム生成されたダンジョンに挑戦する。
  • 歴戦連鎖:仲間たちと限界に挑戦する高難易度コンテンツ。
  • 悪夢再臨:強化された敵と戦うチャレンジコンテンツ。
  • ダークゾーン浄化:他プレイヤーと協力してダークゾーンから敵を排除する。
  • エーテルフェス:期間限定で開催される様々なイベント。

これらのコンテンツでは、豪華声優陣によるフルボイスストーリーや新規キャラクターやファンクター(武器)などの報酬が得られます。また、コントローラーやPCでもプレイすることが可能です。

まとめ

以上が、「エーテルゲイザー」について紹介した記事です。本作は、「連携」×「連撃」で爽快なアクションを楽しめる3DアクションRPGです。仮想世界で繰り広げられる壮大なストーリーや多彩なキャラクター、さまざまなコンテンツが魅力です。興味のある方は、ぜひダウンロードしてプレイしてみてください。

参考サイト